じゅうばんじたて

じゅうばんじたて
じゅうばんじたて【十番仕立て】
〔江戸麻布十番に住んでいた馬乗りが用いたからという〕
襠(マチ)が高く, 裾(スソ)が広い袴。 現在の男袴の仕立て。 十番馬乗仕立て。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”